修験めぐり塾 第4回 等覚寺

第4回目の修験めぐり塾会場は 苅田町の等覚寺。 苅田町立西部公民館で座学を2時間。 午後からは古道を歩く。 等覚寺には英彦山を中心とした豊前之国々の修験 の山々に伝わる予祝行事「松会」(まつえ)が 千年続き、松会の最後を飾る幣切り行事が残って い…

修験めぐり塾第2回蔵持山

9/30 みやこ町いこいの里を会場に修験めぐり塾を開催。 2回目となる今回はみやこ町犀川上高屋神山(じんせん)117番地 付近にある蔵持山(くらもちさん)をめぐる予定だったが、天候不良の ため急遽コースを変更。英彦山とつながりの深い犀川伊良原…

修験めぐり塾 定員になりました。募集〆切ます

修験めぐり塾 全5回 各回とも定員となりましたので、募集を〆切ます。 ありがとうございました。

修験めぐり塾 開講!参加者募集!

福岡県と京築地域の自治体7市町(行橋市、豊前市、苅田町、みやこ、上毛、吉富、築上)からなる京築連帯アメニティ都市圏推進会議は、京築地域の広域連携による地域活性化を目的とし、いくつかの事業を展開している。当会が運営に関わる京築応援団(京築地…

キャンドルナイト いろいろ変更

雨が降り続いています。今晩のキャンドルナイトは場所を変更します。 どしゃぶり中止でしたが、雨がよけられる場所をお借りできたので たくさんのトマトとコーンを味わって ほっこりと小さなスロー時間を過ごしたいと思います。会場は 光センター (行橋市沓…

生きもの探検隊 干潟マップ

行橋市みやこ町苅田町の各教育委員会へ干潟マップを贈呈。 [ 写真右は行橋市の山田教育長と当会代表。 さて、川で子どもを遊ばせることのできる親が どれほどいるのか。自身も含めて、 身についていない=伝えきれなかった くらしの技や知恵のうちのひとつで…

生きもの探検隊 

昨日は 福岡県がすすめる京築地域の地域振興事業、京築連帯アメニティ都市圏構想の地域ブランド戦略推進委員会に 事務局長とともに参加。 今年は、会として、京築応援団(京築地域のファン)の運営に携わる。 地域のひとが主体的に関わるまでに、 どんなこと…

豊前海キャンドルナイト12夏

豊前海キャンドルナイトを6月24日(日)に 行橋市長井浜で行います。 夕方5時半頃から浜の清掃、キャンドルを灯し、おたのしみは 紙芝居や音楽。スローな夜をすごします。 長井のトマト 築上町のコーン あたりまえの季節が、あたりまえにめぐってくるこ…

姥が懐 掃除

第2土曜日は姥が懐の掃除。8時すぎから小1時間。10名ほどの参加。今日は、岩のまわりに覆い繁ったかずらや大きな枝を打ち、姥が懐がすっきり。久々の親子参加。海は波が立っていたが、うつくしい浜辺の風景。先月末、英彦山のお潮井採りの神事を終え、里に…

募集〆切ました

「京築の中世探訪」先ほど募集定員となりましたので、締め切りました。 ありがとうございました。

11月23日 京築の中世探訪 宇都宮氏の変遷をたどって

11月23日(水/祭)福岡県との協働事業「京築の中世探訪〜宇都宮氏の変遷をたどって」を開催。 中世、京築地域を治めた宇都宮氏の400年間の変遷をたどると何がみえてくるのか? 地域のなかで、時間のなかで、空間のなかで、文化のなかで、くらしのなかで…

生きもの探検隊 

この間マップが完成したところだが、今年の生きもの探検隊を来月1日に行う。 参加希望はFAXかメールでお申込を。生きもの 探検隊は 7月22日午前で定員となりましたので 募集締め切りました! お知らせいたします。

豊前海キャンドルナイト イン 長井浜 小雨も結構!

朝から雨。昼から本降り。3時間後は・・・と会場に張ったテントの下で苦笑い。 とにかく少雨決行なので。ぶれずにゴー。 結果、昨年にも増しての参加のみなさん。ありがとうございました。 夏至ですから、なかなか日は暮れませんが、 なが〜い浜で、 なが〜…

生きものマップ 完成

6月6日月曜 行橋市教育委員会へ 生きものマップを寄贈。各紙の取材を受け記事が新聞に載った。 マップ入手希望者から問合せもいただき、ひとりでも多くの方の目に触れる事を期待したい。 いずみさんのこだわりがマップの質をあげ素晴らしいものになった。…

豊前海キャンドルナイト in 長井浜(行橋)2011

今回で5回目となる豊前海キャンドルナイト。夏は恒例となりつつある行橋市長井浜で開催する。 ゆるやかなひとときを ゆるやかなつながりのなかで これからのことを思いながら 過ごす 大切な時間。 たくさんの方と 共有できるといいなと思います。 東日本大…

いきもの探検隊 ふたたび

一連の事業が終わり、報告書をまとめる時期となる。まとめの前の確認のため祓川から英彦山、今川をめぐった。祓川の水面は本当に美しい。祓川上〜中流のダム予定地である下伊良原地区は昨夏から風景を変えていた。代替地Aなるところへ向かうと真新しいコミュ…

岩戸開き

「この困難を乗り越え一日も早い回復を心よりお祈りいたします。」会場に集うみんなが祈り、3月13日豊前市多目的文化交流センターで 豊の国空間エコミュージアム 岩戸開きシンポジウムは始まった。 ご参加のみなさま ありがとうございました。 未曾有の大震…

アーティストの宝庫京築

岩戸開きシンポを前に会場のディスプレイをすることにした。シンポ前日のスケジュールがうまくいかず、11日の夜となる。職場にて 東北の震災第一報をきき、頭も心もよく整理出来ぬまま、豊前にたどりつき、予定通りに準備にとりかかる。花を生けてくださった…

活動賞 表彰

昨日、福岡国際会議場で 第3回地域づくりフォーラムが開催され、まちづくり活動賞なるものいただいた。今までになく 参加者も多く、基調講演 ガーデンデザイナー阿部容子さんのお話は大変興味深いものだった。当会の事務局長はコーディネイターとして 大活躍…

岩戸開き!  シンポジウム開催

福岡県が進める京築連帯アメニティがらみの会議、京築応援団の編集会議、来年度の計画、PTAなどなど年度終わりはたて混む。3月開催のシンポジウム準備も巻き巻き。 来月3月13日(日)豊前市の多目的文化交流センター (昨年秋にオープンした)でシンポジ…

いきもの探検隊  

1月15日 すわ雪か! 野外イベントに天候不安はつきもの。今回も雪!の予報にうなる。が、小雨程度で凌ぐことができ、予定どおりに探検隊を行った。みなさんご協力ありがとうございました。参加は22名の幼稚園児から70代まで。今川と祓川2コースにわか…

冬のいきもの 探検隊

今しかない旬のイベントのお知らせ 冬の生き物探検隊を開催します 日 時 1月15日(土)9:00〜12;00 集合場所 行橋市蓑島公民館前(ゆくはしし みのしま) ※寒くない服装でお越しください 参加ご希望の方は info@umiyamasachi.net まで お名前/住所/連絡先…

報告いろいろ

もろもろの事情により、筆?が止まり気がつけば年の瀬。この一年を振り返る時期となった。報告いろいろあり。今年度も福岡県との協働事業として グリーンマップづくりを行い 新しい取組みとして 京築応援団の運営サポートを行っている。求菩提、松尾山でのグ…

お宝発見シンポジウム

イベントやプロジェクトは一日でも早く、お知らせしたいものだが、本当に後手のサイクルから脱しきれず、悩ましい。さて、みやこ町、苅田町,行橋市の3つの地域で行った「豊の国空間エコミュージアム 地域のお宝発見プロジェクト グリーンマップをつくろう…

地域のお宝発見プロジェクト 第3回 グリーンマップをつくろう

1月30日土曜 地域のお宝発見プロジェクト 英彦山松会・お潮井採りの浜と 今井祇園と連歌の里を歩こう!グリーンマップをつくろう!開催。 行橋市の今元小学校をベースに地域のお宝を探しにゆく。 この日は県の北九州空港での神楽イベントやら行橋市の歴史…

豊の国エコミュージアム・地域のお宝発見プロジェクト  

平成21年度福岡県/NPOとの協働による県民サービス向上事業 「豊の国エコミュージアム・地域のお宝発見プロジェクト」 第3回目は英彦山松会・お潮井採りの浜と今井祇園と連歌の里を歩こう!グリーンマップをつくろう! を開催します。現在、参加者募集中!…

豊前海キャンドルナイト09冬至 しいだ カフェコパン

100名を超える参加者が集い ゆるりとキャンドルナイトのひとときを過ごす。 前日は雪。悪天候を心配したが、晴れ。寒いのは当たり前の季節なので問題なし。 屋内と屋外と 行ったり来たりで なんとか 暖をとる。 今回もたくさんの方のご協力をいただき た…

豊前海キャンドルナイト09冬至 椎田カフェコパン(築上町) いよいよ

19日土曜日 いよいよ 豊前海キャンドルナイト3回目を開催する。今日の天気予報では明日から雪!! 悪天候を想定してのことだが、・・・ 寒くなるようなので 参加のみなさま あたたかい服装で。 今回の地産地消は、しいだ夢会議のみなさんがしし汁を、築上…

豊前海キャンドルナイト09冬至 カフェコパン(築上町椎田) まもなく

3回目となる豊前海キャンドルナイトが近づいてきた。 来る12月19日 土曜日 夕方5時頃から7時くらいまで 会場は 築上郡築上町湊のしいだアグリパークのなかにあるカフェコパン。 冬場のイベントは天候の具合に大きく左右されるので今回は 予め屋内を主に…

豊の国エコミュージアム 

平成21年度福岡県/NPOとの協働による県民サービス向上事業 「豊の国エコミュージアム・地域のお宝発見プロジェクト」 〜修験文化が息づく「松会」(まつえ)の里を歩こう!グリーンマップをつくろう!〜を行った。 28日が蔵持山のすそ野に広がるみやこ町…